News&Topics GLOWING GOLFからのお知らせ

レフティのゴルフ事情

こんにちは、関西大真です。今回は、左利き(レフティ)のゴルフ事情についてご紹介いたします。

野球やサッカーなど、ある程度左利きが市民権を得ているのみでなく、場合によっては有利とすらされているこれらの競技と違って、ゴルフの左利きは少し状況が違います。と言いますのも、レフティは不利なことが多いというのがゴルフの特徴です。

今回は、レフティの知人から聞きました左利きのゴルフ事情についてご紹介いたします。

まず、はじめにデメリットをあげますが、まず何と言ってもレフティのゴルファーはゴルフクラブがほとんどありません。

ゴルフショップに実際に行ってみますと、レフティ用のドライバーを一本も置いていない、あるいは数本しかないということがよくあります。

レフティゴルファーの割合は全体で一割ほどですので、単純に考えても需要が全体に対しての一割しかないのです。

そういった事情から、レフティ用のクラブがほとんどないといった事情も分からなくもないのかもしれません。

また、打ちっぱなしに行った際も、レフティ用の打ちっぱなしスペースはその練習場の端であったり、芝がすごく簡素なものだったりと大変なことが多いです。

ですが、レフティにはレフティの強みがあります。ゴルフを楽しみながら、上達していきたいですよね!

 

お問い合わせはこちらまで。